2015年6月30日

クレジットカードがなかったら

インターネットで買い物をする場合、
支払方法が数種類あるところなら選択肢があるのですが、
たまに、「クレジットカード払い」しか
対応していないお店があります。



前回の投稿でも書きましたが、
シニアの方ほどクレジットカード所有率が低く、
持っていても怖くてネットでは使いたくないという方が多いので、
こういう場合、購入を諦めざるを得なくなります。

ただ、最近「プリペイド式クレジットカード」なるものが登場!
プリペイド式とは簡単にいうと「前払い」方式。
あらかじめ、カードに入金(チャージ)した額だけ
買い物ができるカードです。
例え、紛失して不正使用されたりしても、
入金額以上使われることはありません。

で、そんなのどこで売ってるの???
となるわけですが、意外に すぐに利用できるのです。

実は、各携帯電話会社が用意しています。
その代表格がau WALLET」。



マスターカードが利用できる店舗ならどこでも使えます。
アマゾン、楽天どちらもOK!
ただし、チャージしている金額の範囲内です。

じゃあ、ドコモやソフトバンクの人は・・・?ありますあります。

まずドコモは「ドコモ口座」。




ソフトバンクは「ソフトバンクカード」です。



携帯電話の料金と一緒にまとめて支払うこともできます。

それぞれの詳しいページはこちら↓。
au WALLET
ドコモ口座
ソフトバンクカード

プリペイド式なので、本人確認などもありません。
ほかにもVISAカードのプリペイド版もあるのですが、
一番身近な携帯電話会社連携のカードがすぐに手に入りやすいかと。。。

どーーーしてもクレジットカード決済しなくてはならないとき、
こういう便利なものがあるということをちょっと覚えておくと
いいかもしれません。


2015年6月29日

ネットショッピングを安全に

先日から通っていただいている方から、
パソコンの勉強をするテキスト本が買いたいとのご相談。



とにかくすぐに欲しい!そうで(笑)

これまでは息子さんに頼んでネットで買って貰っていましたが、
お願いする身で、早くしろとは催促できず
なんとか自分で買えるようになりたいとのご希望でした。



まずは、アマゾンで書籍の検索の仕方。
見つかった本の購入の流れ、今後も 利用するかもということで
アマゾンで新規登録のお手伝いをしました。

そこで一番の悩みの種はお支払い方法の選択です。
シニアの方はクレジットカードをお持ちでない方が多く、
クレジットカードをお持ちの方でも、不正に使われることを心配して
登録するのをためらわれます。

商品の到着時に支払う「代引き」は安心確実です。
ただ手数料が発生する場合があります。
なので、ちょっとひと手間かかりますが
「コンビニ決済」をオススメしました。
どのコンビニで払うかですが、店内の端末をいじったりしなくて済む
「セブンイレブン」ならレジで支払番号を入力するだけなので簡単です。

無事決済完了し、次の教室日には届いた本を持ってきてくれました。
「1度では覚えきれないけど、
何回か試して他のものも買えるようになりたいわ〜」と。

ネットでの買い物は便利で楽しいものですけど、
安心して利用するためには注意することがいくつかあります。
日頃の生活でも、使い方を間違えると危ないものがたくさんあるので、
それと同じだと思わないといけないですね。
また、慣れてきたころに落とし穴に落ちる可能性があるので、
いま被害のあってない方も、注意は継続してください。

ご心配な方は、購入代行などもお手伝いできますので
ご相談ください。

2015年6月20日

ネットスーパーは救世主?

数年前、パソコンのサポートをさせていただいていた方が
お店を始めてしばらくたった頃覗きにいらしてくれました。

お会いしない間に杖の助けが必要になってしまったその方が、
パソコンをやっておいて本当によかったと。


足が不自由になってから、
ちょっとした買い物に出かけるのも大変になり、
重い荷物をマンションの自分の部屋まで持って上がることもできない。
頼みの綱の家族はみんな遠くに住んでいて頼りにできない・・・と

そのときパソコン歴5年以上のその方は、
自分に降りかかった不便をパソコンで解決されていました。

それは「ネットショッピング」

「これもパソコンをやっていたおかげよ~~!」と本当に嬉しそうでした。

元気なときは利用したことがなく、
最初は不安だったそうですが、使ってみるとその便利さに感激したそうです。
特に利用されているのは、「ネットスーパー」。
朝一番に注文したら、その日の夕方に玄関まで運んでくれます。

宅配で有名なのはコープですが、
そのほかにも香川で利用できるネットスーパーがいくつかあります。



CMでも有名な「イオンネットスーパー」。
配送324円(税込)、注文金額5000円(税込)以上で送無料






マルヨシセンターの「宅配くん」。配送料はイオンと同じ。




フジの「おまかせくん」。配送料5000円で無料なのは他と同じですが、
5000円未満は108円と一番安いですね。

どれも、利用する前に会員登録が必要です。
パソコン初心者の方にはこのハードルが結構高い・・・。

また、支払い方法もクレジットのほかに代引きがありますが、
手数料がかかってしまうことも。

「カンタン」だ「便利だ」というけれど、残念なことに
身体の不自由な方や高齢者や初心者の方など
利用して貰いたい方ほど、簡単な作業ではないのが現実です。

サイトの使い勝手や代行など、まだまだ考える余地はありますが、
不便を解決してくれるサービスには違いありません。


2015年6月17日

市報の画像が動き出すAR技術

先日配布された高松市の市報「広報たかまつ」6月15日号の表紙。


「記事の中にある画像を、専用アプリを使ってカメラごしに見ると、
画像が動画として再生できる」AR技術が導入されたとのことで、
紙面に書いてある手順どおりに試してみました。

使用するアプリはこちら↓
Aurasma
Aurasma
開発元:Aurasma
無料
posted with アプリーチ

アプリをインストールしたら、「高松市」のチャンネルを
フォローしなければ動画は再生できません。
起動してカメラで読み取るだけではうまく作動しないようです。

詳しい使い方のページはこちら↓を参照ください。
広報たかまつにAR(拡張現実)技術を導入します

映像が流れ出してからのちょっとしたコツですが、
カメラをかざしたまま映像を見続けるのは大変なので、
映像の上でタップすると、全画面で表示され、
紙面にスマホやタブレットを向けなくても再生することができます。

うまくいかな~いと言う方は、お気軽に晴れサロンでお尋ねください^^

このアプリ、初めて知ったのですが
なかなか面白いアプリです。

ほかにも、日本経済新聞や毎日新聞などの紙面にも使われています。
映像で見られるということは、画像より多くの情報を伝達できますし
なんといっても見るのが愉しくなりますよね。(内容によりますが(笑))

一番面白いと思ったのは、
自分でも、紙面やブログに
ARを無料で埋め込みできるようなんです。

これはいろんな遊び方ができるではありませんか!!
こりゃ~、試してみないと!

早速、7月の高齢者居場所づくり「まちなかオアシス」で、
みんなで挑戦してみようと思います。

作成がうまくいったら、このブログでお披露目できるかな?

しかし、どうせなら市報にアプリダウンロードのQRコードが
埋め込んであったらよかったなぁ・・・

2015年6月7日

Windowsタブレット

先日からWindows8のタブレットをお持ちの方が
教室に通われています。



ご本人はOSにこだわって購入したわけではなく、
こういった機器を買うのも初めてで、
「タブレット」は全部同じだと思われたようです。

同じWindowsでもパソコンと違って、タブレットならではの使い方があるので、
音声検索手書き入力などをご紹介。

さすがに10インチの画面では、デスクトップで何かしようと思っても
マウスがあるわけでもないので、「きーーーーっ」っとなりそうです(笑)

インターネットやメール以外に、Windowsタブレットを活用するならば、
iOSやAndroid同様、ストアアプリで楽しむことになります。

すでにWindows8のパソコンをお持ちの方も、
ストアアプリにはあまり馴染みがないのでは?

ちなみにこちら↓自宅のWindows8.1パソコンのスタート画面です。
仕事柄?面白いアプリがないか探しまくって試しに入れていたらこんな具合に・・・


LINEもTwitterもFacebookもSkypeもちゃんとストアアプリがあります。
でも、残念ながらiOSやAndroidみたいに豊富ではありません。

デスクトップのソフトと違い、複雑な操作をすることはできませんが、
それがかえって初心者の方には良いかもしれません。

例えば、カレンダーをサクッと作って印刷できるアプリ。
こよみプリント


カレンダー部分のデザインは1種類しかないのですが、
保存している写真を使って、ものの5分でカレンダーが印刷できます。



小さめのタブレットで、さくっとできたら十分ですよね~。

Windows10がもうすぐ登場するということで、
これからも面白そうなストアアプリ、試してみたいと思います。


2015年6月3日

タブレットの使い道 その2

昨年の夏に、
病院や機内でのスマホ・タブレットの使用が原則OKになりました。

とはいえ、まだ病院でおおっぴらに使うには勇気がいりそうですが、
現在入院や通院をされている方から「院内で使えると助かる
という話を聞きます。



私も最近、病院通いを始め、その意味がわかってきました。

それは待ち時間
休み明けなどは軽ーく1時間以上は当たり前、1日仕事のときも・・・
また、いつまで待つのかわからないというのは心理的にも苦痛です。

そのため、待合室に用意してある雑誌を読んだり、テレビを見たり、
本を持ってきて読んでいる方もいらっしゃいますが、

イライラ解消のひとつの方法としてスマホやタブレットを使いたい
相談されることが最近多くなりました。

どれくらい待つかわからないので、とにかく気軽にできるものとして
おススメしているのが、ゲームアプリです。

が、ただ時間つぶしをするのではなく、「脳トレ」にもなるアプリ。
シニア世代に人気のあるアプリでもあります。

ゲームと一言で言っても様々なものがあるのですが、
「ルールを覚えるのが難しい」とか、「結果が出るのに時間がかかる」のは
シニア受けしないので、今回は単純だけど待ち時間などで
サクッとできるアプリをご紹介。

一筆書き
一筆書き
開発元:Ecapyc Inc.
無料
posted with アプリーチ
表示される図形を同じ点や線を通らずに一筆で書くお馴染みのゲームですが、
これが結構、頭を使います!
ステージがたくさんあるので、無料なのに長く遊べます。

虫食い漢字クイズ300 - はんぷく学習シリーズ
虫食い漢字クイズ300 - はんぷく学習シリーズ
開発元:Gakko Net Inc.
無料
posted with アプリーチ
「漢字力診断」という超有名な漢字アプリがあるのですが、
最近、「もうちょっと難しいのがしたい」というリクエストにお応えして。

問題数が300とかなりあるので、こちらも長く遊べますが、
わからない問題の答えを知るには有料版を購入しないといけないので、
無料で遊ぶ場合は、答えがわからないというストレスを感じるかも(笑)。

このアプリはパート2もあるので、ずいぶん遊べます。

星の数ほどゲームのアプリがありますが、
簡単」で「気軽」にできるものを選択するとハズレがありません。

また近々ゲームアプリの紹介をしますね。

逆に、
こんな面白いアプリある!ハマってます!
というアプリがありましたら、教えてください~!