2014年10月28日

スマホ ・タブレット周辺グッズは100円ショップで!

前々から、100円ショップのパソコン周辺グッズには
優れものが多かったのですが、ここ最近スマホ ・タブレット関連のものも
商品数が増えてきて、お店を覗くのが楽しみになっています。

画面に貼る保護フィルムもiPhone・iPad用はもちろん、
フリーサイズがあるので、自分でカットしていろんな画面サイズに対応!

以前の投稿、

スマホ・タブレットのお助けアイテム「タッチペン

でも書いたのですが、100円ショップのタッチペン、
なかなか使えるヤツです。

お店オープンのときに、
お友達が買ってきてくれた
スマホ ・タブレット用スタンドも折りたためてコンパクトになり便利!

愛用&生徒さんに
めちゃオススメしています。

100円ショップすばらしや〜


で、昨日見つけたのは
カメラ三脚用スマートフォンホルダー
普通に買うと安いものでも1,000円弱はするんです。
100円ショップにあったらいいのにな〜と
切望していたグッズだったので、見つけたときは
思わず「おお!」と声を出してしまいました(笑)


写真では小さな三脚に取り付けてみましたが、
私の場合、スマホやタブレットの手元の操作を
画像や動画で撮影したいため、ながーい三脚に取り付けることで
それがかないます^^ランララン♪

一度これを使って撮影した操作動画をアップしたいと思います〜


なびりん

2014年10月27日

近隣駐車場情報

「晴れサロン」は商店街の中にあるので、
公共交通機関を利用される方は瓦町駅徒歩3分でたどり着けるのですが、
お車の方は駐車場に困られるから、駐車場情報を載せなさい!と
賄いさんから言われておりました。

なので、少しずつですが近隣駐車場のご紹介をしていこうと思います。

今日のおススメ駐車場は、
しょっぱなから「近隣」とは
言い難いのですが(汗)
とにかく安いところです。

1時間100円のところは
瓦町周辺でもあるのですが、
ここはなんと1時間50円です!(驚)


が、駐車場からうちの店(いわゆる商店街)まで徒歩5分かかります。

雨の日や荷物のある日は選択したくないところ(笑)
散歩がてらと考えるとちょうどいいかも?

2Fが駐車場です(1Fは月極め)。
結構な広さなので、
満車になることはあまりないでしょう?

ホームページを見てみると
31台駐車可能のようです。
入口でチケットを取る時に、
上り坂っていうのが少々難点。。。
←こちらは出るとき。なので下り坂。

駐車場名:
ナイスパーキング塩上町2丁目2

ナイスパーキングホームページ


今日、10時過ぎから17時まで停めて
350円でした!!(安っ)


なびりん

2014年10月25日

年賀状の季節

そろそろ10月も終わり。
なんと信じられないですが、今年もあと2か月となりました。

この時期、ソワソワするのは年末というのもありますが、
「年賀状」という一大イベントがあるからです。

私自身はここ数年、年賀状はほとんど出さず、「作り方をレクチャーする」側でした。

でも、2015年は、開店でお世話になった方々や開店後にお知り合いになった方々、みなさんに書面でご挨拶したいと思っています。

←毎年お世話になる
郵便年賀.jp


これまで、年賀状を作るといえばパソコンでしたが、
1~2年前から年賀状アプリが登場して、スマホやタブレットで作れるようになりました。


ブラザーの年賀状アプリは、
スマホの連絡先から宛名印刷もできるとか!


アプリ自体は11月に登場するようです。


そういえば、
郵便年賀.jpのアプリも、
毎年それぐらいに
公開されるんだったと思います。

いま調べたら、今年は
10月30日リリースのようです。


プリンタメーカー各社が
スマホ・タブレットから印刷可能な
プリントアプリも出していますし、
年賀状アプリ(無料)も作っています。

プリンタメーカー以外にも、
デザインだけスマホ・タブレットで作成して、そのデータを送って印刷してもらうタイプのアプリも多数あります。

スマホ・タブレットデビューした方、
またすでにお持ちの方は、
今年はスマホ・タブレットでの
年賀状デビューをしてみては
いかがでしょうか?


なびりん






2014年10月22日

LINE for iPadがついに!

これまで、iPadでLINEをしようとすると、
スマホのアカウントは使えなかったので、Facebookアカウントで
別登録しなければいけませんでした。

先日、LINEのiPad版が登場して、
スマホと同じアカウントで楽しめるようになりました。
LINEニュースリリースページ

あらかじめスマホ版でメールアドレスの登録が必要ですよ^^

これまでも、スマホのアカウントのままパソコンのLINEアプリが使えていましたが、
それのiPad版ってところですね。(サブデバイスというそうです。)

ただ、スマホのLINEと全く同じではなく、ホームページによると、

現時点では音声通話・ビデオ通話には非対応となっており、メール機能のみの提供となります。

だそうです。
LINE for iPad
無料
(2014.10.22時点)
posted with ポチレバ
これまでは、iPadにiPhone版をインストールする形なので、
画面を2倍に拡大しただけでした。
(それはそれで、ボタンなどが大きくなってシニアには好評でした)

今回はiPadの画面サイズに最適なレイアウトになっています。


さぁ明日にでも、お店のiPadにもインストールしてみましょう~


なびりん



通信量をチェックする

10月になってから、
購入の相談と代行の案件が増えています。

iPadとNexusの新しい端末が
発表されたこともあるのですが、
通信費の節約
最大の課題のようです。

私のところにご相談にいらっしゃる方は
たいてい55歳以上。
大半は年金生活の方なので、
「月に通信費を5000円以上もかけられない」とおっしゃります。

いままでガラケーをお使いで、月額2~3,000円だったのが、
ほぼ倍以上になって、その分だけ活用するのか?便利なのか?と。。。

でも、この新しい機械を使ってみたいんです!
世の中から遅れを取りたくないという気持ちが
ヒシヒシと伝わってくるときもあります。

で、月額972円(税込)で2GBまで使えるSIMカードをおススメするのですが、
いま、自分がどれぐらいの容量を使っているか
ドキドキされている方もいらっしゃいます。
上限の2GBを超えると極端に速度が遅くなってしまいますから・・・。

そんなとき便利なのが、データ通信量がわかるアプリ

実は、アプリを使わなくても端末の「設定」でわかるようになってるのですが、
アプリでサクッと見れたほうが楽です。

私の場合、複数入れて比較したりしてるんですが、普通は一つで十分です(笑)
通信量チェッカー
無料
(2014.10.22時点)
posted with ポチレバ
このアプリは、バックグラウンドで起動しておく必要があります。
要するに一度起動させて、そのあとホームボタンを押しておけば
バックグラウンド起動になります。
(ホームボタンをダブルクリックしたときに、起動中のアプリ一覧が表示されますが、そのときにもこのアプリは削除せず残しておきます)

 アプリを起動すると、
現在の残量が表示されます。

ここ最近、
iPhoneでテザリングをする機会が増えて
通信量のチェックをしないと
心配になってきていたんです。

画面下の歯車の設定ボタンから
自分の契約している携帯会社や
上限通信量(私の場合は7GB)、
締日などを設定できます。

その左にある電球のボタンをタップすると・・・
現在の診断が表示されます。

私は締日が20日なので、
今日はまだまだ余裕のはずです。

これのいいところは、
使う前と後でチェックすることで、
どれぐらいの時間で
どれぐらいの容量を使うのかが
だいたいつかめるようになります。

テザリングだけでなく、
WiFi以外=LTEもしくは3Gで
ネット接続する場合は、
単にホームページを見る、
動画を見る、メールを送る・・・といった
スマホの代表的操作での
使い過ぎに要注意です。

Androidなら、「通信量モニター」というアプリがよいのではないかと思います。

通信量モニター[パケットモニタ] 1.4.491
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る


2014年10月20日

竹クラフト教室、無事終了しました!

ブログ更新が滞って報告が遅れましたが、
18日(土)に開催した「秋の親子竹クラフト教室」が
けがもなく無事終了できました!

ノコギリで竹を切るのも初めて、グルーガンで接着するのも初めての子どもたち。
これからの季節、このキャンドルスタンドが活躍してくれるといいな〜



以前の仕事仲間が助っ人に来てくれて、感激しました(涙)
こういうイベントをボランティアで一緒にしていましたので、
何も言わなくても、あうんの呼吸でさささとお手伝いしてくれて、
いい仲間がいて幸せだなぁと感謝の日でもありました。

12月ライブ予定の國井さんも即興ミニライブを店前でしてくれました!
ありがとうございます〜

かえっこ商店街も盛り上がっていました。
小さな子どもたちで賑わう商店街、こちらも元気になります^^

なびりん


2014年10月18日

どれを選ぶ?タブレットのサイズ

この2・3日で、新しいタブレットの発表が連続でありましたね。

iPadは、大きい12インチタイプがでるんじゃないかと噂されていましたが、
結局、サイズはAirとminiそのままで、
指紋認証機能のTouchIDと、ゴールドが加わっただけのような印象です。

それより驚かされたのは、Nexusです。

これまでのNexus4、5、7、10とあったサイズから、
新しく発表されたのは、69

さあ、わからなくなってきました。
 iPhoneも大きくなったことだし、8インチサイズのタブレットも発売されてます。
 いったい、どのサイズを選んだらいいんでしょう???
iPhone6PlusよりNexus6のほうが若干ですが大きいのです。
 (ギャラクシーノートも同じぐらいですね)
 そして、iPadより小さめのNexus9。。。

 

iPhone6plusを手に入れると、一緒に持つ組み合わせとして
iPad miniは無意味のような気がします。
iPhone6PlusとiPad Airか、ガラケーとiPad miniの組み合わせになるでしょうか。

じゃあ、iPhone6PlusとiPad miniってどれぐらい違うんでしょう?
それを解説しているサイトがこちら↓
iPadminiとiPhone 6 Plusを徹底比較!似ているようで別物

ふむふむ。
iPad miniは、私の周りでも人気があるのですが、
もともとiPad miniの存在に疑問をもっていた私。
やっぱり自分用には買わなさそうです。

で、ここで問題になるのが、価格です。

とにかくApple製品は高価格、Android端末はそれよりは安いという感覚でしたが
この新しいNexus6、9はApple並に高価格で販売されそうです。

こうなると、Windowsタブレットとあまり変わらなくなってきました。

では、どうしたらいいか。
実は忘れられているサイズ、そうNexus7


これをきっかけに、現モデルが安くなるんじゃないかと・・・。

7インチサイズはもう古いと言われているそうなので、
ひょっとしてもう消えていくサイズなのでしょうか?

新しい商品がでるのはワクワクしていいんですが、
タブレットのサイズはどのメーカーも迷走していますね。
消費者もいろんな製品、選択肢の中で混乱します。

うーん、私はどうしようかなぁ・・・。
いやいや、どれも買えない買えない(汗)


なびりん

2014年10月14日

スマホ・タブレットのお助けアイテム「タッチペン」

スマホやタブレットは指で操作しますが、指が乾燥していると
感度が鈍くなって、うまくタッチ操作ができないこともあります。
(もともと、体から発する電流が弱い方もいるそうです)

スマホの文字入力において、小さなボタンを間違わずにタッチするのは
かなりのストレス!

そこで、ひとつは持っておきたいのが「タッチペン」です。


スタイラスペンとも言いますが、最近はいろんな種類がでていて
どれを買っていいのかわからないほど。

これ、持った感触や書き味を試したいところですが、
パッケージに入って販売されているため、買ってみないとわからない
ある種の冒険です。

左端は私のお気に入り、
iPad/iPhone用スタイラスペン(タッチペン) Su-Pen P180S-CLB (ブラック)
少し重みがあって、ペン先がほかの3つとは違うのがわかるでしょうか?


特殊な導電性繊維で、4重構造になっています。ちょっと硬め。
ボタンをタッチするだけでなく、文字や絵を描くのに最適です。

ほかの3つのうち、
反対側がボールペンになっているのはなんと100円ショップです。
単なるタッチペン(左から2番目)はネットで一番安いものを注文しました。200円。
左から、ネットで買った200円
右2つがボールペン付きで100円ショップ

安い3つはペン先がほぼ同じ材質です。そして、ペコペコ柔らかい。
もちろん書き味一番は私のお気に入りのSu-Penですが、
実は、100円ショップの2本もなかなかの使い心地です。

補助的に持つのでしたら、これで十分です!
反対がボールペンになっているのもGood^^

ただ、この4本の共通して惜しいところは「ペン先が太い」こと。
ちょっと前までは、ペン先の細いタッチペンは存在してなかったので、
これ以外選択肢がなかったのですが、
最近は、ペン先の細いものも発売され始めました!

例えばこれ↓
USB充電 超極細スタイラスペン Re:Pen (シルバー) for iPad/iPad mini

どうも極細ペンは、
充電が必要なようです。

なので、普通のペンより
かなり重いみたい。

ちょっと前までなかったものが
1年足らずで開発されるこの業界。

おそらく来年の今頃は、
もっと技術が進んで、
驚きのペンが誕生してるかも。


なびりん

2014年10月12日

ご近所なら伺えます

昨日、実は 賄さんに店番をお願いして、
自転車で数分のところにお住いの方のお宅にお邪魔していました。


と、つぶやいて。

昔馴染みの、一度ご自宅へもお伺いしたことのある方です。
パソコンに関するお悩みをいくつか解決して、約1時間で帰還しました。

10年ぐらい前はパソコンの家庭教師もしていて、
高松市内の生徒さんのお宅へ何軒か伺っていたのを思い出しました。

いつでもどこでもというわけにはいかないですが、
教室に予約がない場合で、ご都合があえば自転車でうかがえるご近所なら
お宅へ伺うことも可能です。

お宅へお邪魔しないとできないサポート、
例えば、ネット接続関係や周辺機器の接続など。
また、ノートパソコンならお店にご持参いただけますが、
持ってこれないデスクトップのお悩みなど・・・

が、これからはリモートサポートでしょう。
すでに、プロバイダさんや携帯電話会社が行っていますね。
月額数百円で、サポートセンターの方が自分のパソコンやスマホなどを
代わりに操作してくれます。

私はそこまではできないので、
するとしたら、テレビ電話の機能を使ったオンライン教室でしょうか?
テレビ電話ではスカイプが有名ですが、
やってみたいのはGoogle+のハングアウトです。



なーんだ、LINEみたいなもんじゃない?と思われたかと。
Googleだとアカウントを持っている人が多いので、
LINEよりすぐに始められるユーザーが多い?

ただ、オンライン教室に向いているところは、
自分の画面を会話している人に共有(見せる)することができるところです。
なので、操作方法を説明するのにとても向いています。

また同時に10人まで会話(テレビ電話)できるので、
英会話スクールなどでも使われてたと思います。

これはスカイプでも同様なことができますが、
Googleハングアウトだと、オンエア配信したり、YouTubeにアップすることができます。

ただ・・・こちらが発信できたとしても、
受ける側にそれを受容することができないと成立しない。。。
(登録、アプリのダウンロード・インストール、アプリの操作など)

まずその使い方をレクチャーする必要があるんですね~(笑)

一度テストしてみたいな~。


なびりん


2014年10月11日

iOS8対応のEvernote

10回コースで通ってきてくださる方の中には、
すでに相当タブレットを使いこなされてる方も何人かいらっしゃいます。
(10回コースは一応、入門コースなんだけどなぁ( ;∀;))

タブレットの基本設定以外にも
Dropbox、GoodReader,、Evernoteといった定番神アプリの操作方法



といったことまで、とても高度な質問をしてくださるため、
2・3点は「宿題にさせてください(涙)」となることもあります。

その都度自分の浅い知識に情けなくなるのですが、
反対に、知らないことを知るとてもよいきっかけでもあります。

今回も宿題を調べていたとき、嬉しい情報にたどり着きました。
(まぁ私が知らなかっただけなんですけど・・・)

Evernote、WebページをそのままEvernoteに保存する
Webクリッパーという神機能
これまで、パソコンのブラウザにしか対応してなかったので、
スマホやタブレットからそれがしたくても叶わなかったのです。

が!iOS8バージョンではそれができるようになってくれました!!!!(嬉)
公式ブログによると、AndoroidもiOSも「共有」からEvernoteを選択するだけ。




そこで、ふと気が付きました。

画像などを選択して、
画面左下にある共有ボタンをタップすると・・・



共有できるアプリの一覧に
 以前はなかった、
「Evernote」がいるじゃありませんか!

(気づくのが遅い(笑))


あああ(泣)

実は、他の方に
「Evernoteにこれで送ることはできないの?」
と聞かれていたところでした。

あああ(涙)
嬉しい・・・個人的に、とっても。

この共有アプリ一覧は、
カスタマイズできるので、
これからは、共有の幅が広がりますね!

これだけでも、iOS8にする価値があります。


さあ、次はGoodReader勉強します。


なびりん


2014年10月10日

有料サービスには無料がついてくる?

先日スマホデビューされた方は、ご自宅でWOWOWをご覧になっていて
聞くところによると、追加料金なしでスマホやタブレットでも
WOWOWを楽しめるのだそうです。

そのアプリがこちら↓
WOWOWメンバーズオンデマンド
無料
(2014.10.10時点)
posted with ポチレバ
有料サービスに加入していると
こういった無料特典がついているのはうれしいですね。

残念なことに、イオンスマホはこのアプリの対応端末ではなく
使えなかった(涙)


今、これを書くために検索したら、
WOWOWがたくさん関連アプリを出してました!
なかなか切り口がWOWOWらしいというか、こじゃれた感じのアプリたち。

WOWOWを契約していなくても、このオンデマンドIDを持っていれば
より活用できるものもあるようです。
顔カメラ
無料
(2014.10.10時点)
posted with ポチレバ
これなんか面白そうですよね!

2014年10月9日

Apple IDとiCloud

とにかく初めてスマホやタブレットをお使いになる方にとって
ハードルになるのが「アカウントの登録」です。

アプリのダウンロードなどに必要ですが、
そのIDが、メールアドレスであることが混乱を招きます。


特に最近お悩み相談が多いのが、「Apple IDのパスワードが違うといわれる」。
(もしくは覚えてない、わからない、忘れた)

パソコンの時代からパスワードの入力間違いは多々あることですが、
最近のApple IDは1つ大文字を使わないといけなくなったため、
それがますます入力間違いを増やしている様子・・・。

そもそもこういった端末を初めて持つ方にはとても高いハードルです。
でも、セキュリティ面から考えると、実はまだ甘いぐらいですが(汗)
(1年前ぐらいにApple IDの乗っ取り事件が多発しました。)

そして、もうひとつややこしくしているのが「iCloud」。
これがよくわからないとおっしゃる方の多いこと・・・。

iCloudでできることの一つとして、
例を挙げると、iCloud.comのサイトを開いてApple IDでログインをしたら、

iPhoneやiPadを持っていなくても、連絡先やカレンダーなどの情報が
Webブラウザー上で見ることができます。

iPhoneを家に忘れてきた!とか
どこかに置き忘れた!ってときも、これを使えば大丈夫。
(実際「iPhoneを探す」を使ってiPhoneのありかがわかります)

共有」や「同期」という言葉も、イメージがわきにくく
頭の中に「?」がいっぱい並ぶようです。

そして最後、「iTunes」。
これもなんとなく使っている方が多いでしょうね。
最近は、パソコンに繋いでiTunes起動して同期する必要がなくなったせいか
出番が少なくなりました。

これって、横文字が多いからわかりづらいとしたら、
英語圏の方は、するっと腑に落ちるんでしょうかね?



・・・・とにもかくにも、パスワード管理はキッチリと!
またIDを作ったりするときに、安易なものを作らないこと。
パスワードを忘れたときのための対処もしておいてください。


なびりん

2014年10月8日

情報モラルの出張へ

今日は、お店は定休日でしたが、
情報モラル講座の講師として、観音寺の小学校まで出かけていました。

以前の職場でも年に数回担当していたのですが、
それからしばらく間が空いたので、ちょっと緊張しました(;^ω^)

いつもは保護者向け担当なのですが、
今日は久しぶりに4年生~6年生のお子たち。
とはいえ、授業参観になっていたので、
保護者の方も生徒の後ろで受けてくださいました。

学校に着いて、二宮金次郎像をパチリ。
おっと、どこの学校かわからないように、
顔にモザイク(笑)

あ、全く意味のないモザイクでしたね、あはは。


こうやって学校を回るようになって、かれこれ6~7年になりますが、
学校側からの要望が時代とともに変化しています。

ケータイからスマホへ、
プロフや裏サイトからLINEへ。

与えられた45分間で、どれほどのことも説明できないのですが、
本番までの準備がどのパソコン講座より時間がかかります(笑)


常にこういった事例に敏感になっていないといけないのですが、
県警のサイバー犯罪対策係の方にお会いできるチャンスがあるときは、
いろいろと有益な情報をいただくことができるので助かります。

今日の子どもたちは、比較的スマホ所有率が低かったですね。
でも、TwitterFacebookLINEといったことはよく知っていて、
特に人気なのはやはりYouTube。ほぼ全員楽しんでました。

私があれやこれや言っても、小さなトラブルは経験するもの。
小さな芽のうちにお家の人に相談できる親子関係を築くしか
根本的な解決方法はないのです。

今日の子どもたちが大きなトラブルに会わないことを祈るのみです。
いや~小学生はカワイイ^^


なびりん

2014年10月7日

タブレット購入代行

まだタブレットをお持ちでない入門コース受講中の女性。

ご自分のタブレットで勉強したいと思われたようで、
自分では何がいいかわからないので、代わりに買ってほしい」と頼まれました。

ガラケーをすでにお持ちなので、
SIMフリーの7インチAndroidタブレットを。

そして、インターネット環境がご自宅にないので、
月額¥900ぐらいの容量1GBのSIMカードを挿して使いましょうとご提案。

例えばこんなやつ↓これで十分です。


Androidタブレットも1万円未満の格安中華パッドから
国産メーカーの高機能&高価なものまでいろいろあるのですが、
あまり安すぎてモッサリした動きでは楽しめないし、
かといって高すぎると負担になるしで、自分が買うのとは違うので
とても慎重になってしまいます(汗)。

入門コース10回の約半分がまだ残っているので、
それを使って初期設定やGoogleアカウント取得もお手伝いしようと思います。

以前の仕事をしていたら、こんなことは叶わなかったので、
今、ヒジョーにワクワクしています^^
それと同時にちゃんとできるかハラハラもしているのですが・・・

さあ~楽しくなってきました!


なびりん


2014年10月4日

スマホデビューのお手伝い

先月から10回コースで通われている方が、
半分過ぎたところで、スマホデビューされました!(祝)
パチパチパチ~

これまでケータイもお持ちでなかったとのこと。
かえって家族割や機種変などの制約がなかったので、
すんなり「イオンスマホ」に決定しました。

で、購入した足でお店に見せにきてくれました。
そして、翌日にお勉強のためご来店。
店舗からもらってきた資料をもとにGoogleアカウントの設定などを
一通り一緒に操作しました。

イオンスマホの端末は2種類あるのですが、
今回購入したのは↓


薄くて軽く、アイコンも大き目で見やすいデザインです。
画面のタッチ操作も反応が良すぎるくらいです。



サポートも月額680円でつけられるので、
わからないことはフリーダイヤルでいつでも聞けます。

通話料の割引がないかわりに、半額になるアプリが使えるようになっていました。

また、1か月の通信量が2GBまでなので、
使い過ぎに注意する必要があるのですが、
通信使用量が一目でわかるアプリも入っていて、
なかなか親切設計です。

少し操作しての感想ですが、
ちょっとだけ処理速度が遅く感じるときがありました。

音声入力が特にもっさりした感じですが、
これはこの機種に限って・・・ではないかも。

とはいえ、はじめてのスマホには十分すぎるぐらいだと思います。

契約したものの、あんまり使わないかもしれないと
心配な方にはおススメです。

イオンスマホはイオン各店舗で購入手続きできます。
初期設定までは店舗で行ってくれますが、その後の細かい設定などは
ご自分でお願いします」という感じです。

身近にそういうことができる人がいればいいのですが、
これを購入されたみなさん、どうしてるんでしょうね・・・

今日のネットニュースで、「ミニストップ」でも買えるとか!
コンビニでスマホが買える時代か~・・・

これを使ってみて、もっとこんなことがしたい!
というのが見えてきたら

次は「楽しめるスマホやタブレット」を
吟味して選ぶのでいいのではと思います。

安かろう悪かろうではなくなってきた格安スマホ。
私もちょっと欲しくなりました(笑)


なびりん