2014年12月31日

大晦日です。

今年最後の今日、いかがお過ごしですか?
晴れサロンは29日(月)が今年最後の営業日でした。
ちょうど、高齢者居場所づくり事業の「まちなかオアシス」の日。
賑やかな最終日となりました。

私にとって、2014年は「冒険」の年でした。
今年の6月にオープンして、12月で6か月。
なんとか半年持ちました(笑)

これもひとえに、ご利用くださった皆様、助けてくださった方々のおかげです。
本当にありがとうございました!

ちょうど1年前の今頃、事業計画などを練っていたのを思い出します。
来年はどうしているでしょう・・・

2015年も、皆様が笑顔になるお手伝いをしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
めざせ!1周年~!

みなさまにとって良い年になりますように。


2014年12月28日

近隣駐車場情報

季節感のないブログ投稿です(笑)
しばらく駐車場情報を載せていなかったので。。。



【あなぶきパーク】
  高松市常盤町2丁目5番23
  0120-928-459

  ★料金:1時間¥100
        昼間お得料金¥500
      (8:00~19:00)

 ★駐車台数:5台
ちょっと入口が
わかりにくいのですが、
フェリー通りの裏になるので、
他がいっぱいでも、
こちらは空いてる可能性大。

赤い車の奥に
人が通れる隙間があるので
そこからフェリー通りに
出られます。(近道)

2014年12月26日

日本郵便のアプリ

先日書いた動くAR年賀状の記事で、
年賀状の切手部分のARを読み取るアプリについて、
コメントいただいたので、載せておきます。
(Angelさま、ありがとうございます!)
アプリを起動するとカメラへのアクセス許可メッセージが。
→許可してください。
その後、使いかたが表示されます。

 画面をスワイプして
次のステップを見ていきます。


カメラで切手部分を読み取るだけなので、難しい操作はありません。

実は、このアプリは日本郵便の
アプリですが、これ以外にも郵便番号を検索できるアプリを作っていました。

日本郵便
日本郵便 (無料)
(2014.12.26時点)
posted with ポチレバ



郵便番号検索だけでなく、
料金の計算やお届け日数、
郵便追跡サービス
一緒についています。

年賀状の宛名を整理していると、
郵便番号がわからない人って
たまにいるんですよね。
わざわざネットで検索するのも
めんどくさいなと思っていたので、
重宝しそうです。

「郵便番号検索」をタップすると・・・



都道府県の一覧が表示されます。

画面下に、その他の検索方法として
「キーワード」
「郵便番号」があります。

「郵便番号」というのは
いわゆる逆引きですね。
郵便番号がわかっていて、
住所を調べたい時使えます。

「郵便番号」をタップすると・・・



郵便番号を入力する画面に。

たとえば、お店の郵便番号を
「760−0054」を
タップして入力し、
「検索」ボタンをタップします。




検索結果が表示されます。

画面下の赤いボタン、
住所をコピー」をタップすると、



住所だけでなく、郵便番号や
両方をコピーすることができるので、
別のアプリで住所や郵便番号を
入力しているときに
このアプリで検索して、
コピー&ペーストできます。

こりゃ便利だわ〜。

ほかにも、
郵便番号検索できる
アプリはあるのですが、
番号が市町村合併などで
変更になったときの
対応が早い&間違い無いのが
本家のアプリでしょうね。


2014年12月25日

iPhoneで文字入力 その2

昨日、書ききれなかったiPhoneで文字入力のその2です。

iOS8になってから、音声入力の精度がかなり上がりました。
ほとんど修正がいらないほどです。
普通に会話するスピードで話して問題ありません。

←の文章も、すべて音声入力しました。

修正しないといけない場合は
大抵、こちら側の滑舌などの問題です。

300字ぐらいでしたら、
2分弱で入力完了。
その後の修正も3〜4箇所なので、
1〜2分でできるとして、
5分もあれば入力できてしまいます。

修正の方法も簡単です。
おかしな入力になったものは
修正箇所をタップして選択後、
打ち直すか、もしくは喋ればOK。



ただ、太い指先で(笑)小さな文字を
チマチマと選択するのは大変です。

選択の仕方にもコツがあって、
修正したい文字をダブルタップ
ある程度の文節や単語が選択できます。

単語が選択できたら、
再変換もできるようになりました。
←は、「機能」をダブルタップ後、
キーボードの上の候補から違う漢字を
選択すれば、間違えて変換したのも
入力しなおす必要がなくなりました。

「きのう」なので、変換候補に
昨日の日付もちゃんとありますね。



そして、昨日もうひとつ見つけた
「お!」は、
1文まとめて選択する方法。

2本指
選択したい文の上をタップします。
すると、文全体が選択されます。

これは非常に便利です〜。

音声入力と合わせて、
修正ワザを使いこなせたら
もう文字入力は鬼に金棒!




↓ちなみに、音声入力をしている動画を撮ってみました。


画面が小さい上に、暗い、声が小さい動画ですみません(汗)。


2014年12月24日

iPhoneで文字入力

きちんと習わなくても、
なんとなくいじっていたら使えるiPhone

キーボードでの文字入力もそれとなく使っていると、
たまに「お!」という小技を
発見するときがあります。

で、今日見つけた「お!」の話

でも、iPhoneに詳しい方にとっては
ご存知のことかもしれません(笑)



今日は、12月24日クリスマスイブ
メッセージを送るのに「きょう」とキーボードで入力していました。

通常、「今日」と漢字変換するとき、
「きょ」ぐらい入力すると、
変換候補にすでに「今日」と表示されるので、
「う」を入力せずに候補の「今日」をタップするため、
いままで気がつきませんでした。

この時たまたま、
「きょう」と最後まで入力して
変換候補を見ると、
なんと、今日の日付まで
候補の中にあるではないですか!

それも、いろんな形態で。

・・・

ということは、
「きのう」とか「あした」とかでも
日付がでる?!

結論。
「出ます」

当然、「ことし」も、こんな感じ。

たまに「今年って何年だっけ?」と
なりませんか?(私だけ?)

特に年が明けて間もない頃。

西暦はわかるけど、和暦がわからないとか、
そんなときにも調べられますね。
(私だけ?)

「こんげつ」って入力すると、
ちゃんと変換候補に、
「12月」と「師走」が見えている!

パソコンで郵便番号から
住所が入力できていましたが、
iPhoneでもそれができるように。

この場合、ハイフンは入れずに
郵便番号を連続して入力すると
住所が変換候補に出ました。

これは便利ですね~

実は、iOS8になってから、
不便に感じてたこと。

数字を入力すると、
日付になったり時間になったり。

よくよく知ると、これは便利(笑)

時間を入力するとき、
わざわざ「:」入力しなくていいし、
金額を入力するときに
桁区切りカンマも入るし。

ほかにも隠れた小技がありそうですね。
調べる価値ありですね。



2014年12月23日

Facebookページ

有名なSNSといえば、
Twitter、Facebook、LINE、Google+といったところですが、
とりあえず晴れサロンでは全部ちまちまと更新しております。
(@LINEはちょっとサボり気味ですが・・・)

こちら晴れサロンのFacebookページです。
http://www.facebook.com/haresal1931


Facebookをお使いの方は、
よろしかったら「いいね!」してみてください。

また、高齢者居場所づくり事業「まちなかオアシス」の
Facebookページも作りました。
今後の活動報告はこちらでしていこうと思っております。



2014年12月22日

ミニなのに?!本格門松!

本日月曜日は、まちなかオアシスの日。
3回目となる今日は、12月のメインイベント「ミニ門松作り」でした。

人が集まれば、
モノも集まるで、
ベースになる竹から
松・梅・松ぼっくり
飾り物に至るまで、
全部準備が整いました。

この見事な竹!
直径20cmはあります。
竹はいつものごとく賄いさん担当。
これだけ太いと
運んでくるのも一苦労です。

それをこのサイズにカットするのは
男衆が手伝ってくれました。
土台の竹に入れる細い竹も、
この数をカットするのは大変でした。
男衆、ご苦労様でした。
束ねる3本のうち
真ん中の長い竹は、
節のところで斜めにカット。
すると、切り口が笑った顔のようになるんです。
せっかくの縁起物なので、
ちょっと一手間。
3本の竹はガムテープで固定し、
土台の竹の中に。
隙間は新聞紙で埋めます。

あとは、松や梅、稲穂、千両などで
飾り付け。

どんな作品に仕上がるかは、
それぞれのセンスです。

そして
↓↓↓堂々、完成〜!↓↓↓


「こんな工作したの、何年ぶりかしら〜」「飾り付け楽しい!」
「やりだしたら止まらない」などなど、みなさん童心に帰って
楽しまれていました。よかったよかった!

細い竹で作った、
ミニミニ門松も
お正月飾りにイイ感じです。
今回もタブレットが大活躍!

門松の画像を検索して
飾り方を参考にしたり、

←こちらは、水引の結び方を
動画で見ながら作ってみたり。



次回は今年最後ということで、動画を見ながら折り紙でお正月用箸置きを。
そして、ネットで検索したぽち袋のテンプレートを
タブレットから印刷してみます。


アナログとデジタルの融合、これからも楽しくなりそうです。


2014年12月20日

Office for iPadを使ってみた

Microsoftのワードやエクセル、パワーポイントのiPad版アプリが
登場して早や1ヶ月。
インストールだけして全く触ってなかったので(笑)
ワード for iPadで、パソコンで作ったチラシと同じものを作ってみました。


左がパソコンで作ったもの。 真ん中がiPad上の編集画面。
右がiPadで作成したファイルを印刷したもの。

どうです?
かなり再現できてるでしょ?
画像、図形、表、テキストボックスの挿入、全てできました。
Microsoft Word
Microsoft Word (無料)
(2014.12.20時点)
posted with ポチレバ
結論!無料版、十分使えます!

ただし!ワードアートは有料版でないと使えなかったりと、
やはり機能制限はありますので、パソコンみたいな使い方はできません。
(したい方は有料で。個人ならOffice365soloというサービス)
またフォントが少ないのが残念。

でも、iPadの画面上で指もしくはタッチペンで
作業することを考えると、細かい事はできなくていいのかもしれません。
そういうところを割り切ると、簡単なチラシや表もこれで事足ります。

iPadアプリの一番のメリットは、
長い文章を音声でサクッと入力できる
ことかもしれません。入力に不慣れな方にはオススメです。
このチラシの文章は、ぜんぶ音声入力しました。
Microsoft Excel
Microsoft Excel (無料)
(2014.12.20時点)
posted with ポチレバ
Microsoft PowerPoint
(2014.12.20時点)
posted with ポチレバ
エクセルパワーポイントも触ってみましたが、80点ってとこです。
減点部分はやはり指での細かい操作が難しいところです。
でも、それを補うような工夫が感じられます。

パソコンで作成したファイルを
Microsoftのオンラインストレージ「OneDrive」に保存して、
iPadなどでレイアウトを崩さず編集することができるのは嬉しい限り。
OneDrive
OneDrive (無料)
(2014.12.20時点)
posted with ポチレバ
ほかのストレージ、例えばDropBoxやEvernoteとも連携しているので、
それぞれのアプリの「共有」機能を使って、
Office for iPadで開くことができます。

今回はiPad mini で作ったので、図形の移動やサイズ変更に
少しイラっとしましたが(笑)、iPadならもっと作りやすかったかも〜。

使い方はまた今度詳しく載せたいと思います。


2014年12月19日

動くAR年賀状

年賀状の準備は進んでいますか?
パソコンで作成した年賀状が一般的になって随分経ちますが、
どんな年賀状にしようかと毎年悩まれることと思います。

そこで、こんな最先端?の年賀状はいかがでしょう?
動く年賀状」です。
ARという技術を使って、印刷した画像やコードなどを
スマホの専用アプリで読み込むと、紙の上で動画が再生されるというもの。

ちょっとピンとこない方のために、サンプル動画↓



自宅で印刷できるっていうのがいいですよね。
でも、やはり高度な技術なので?無料とはいきません。
自宅プリントする場合、1作品につき¥800課金されます。


でも、年賀状の印刷サービスに頼んでも印刷代はかかるわけだから、
妥当な金額かなと思います。

スマホのアプリで作成するので、スマホで撮影した動画と音楽で
これまでにない斬新な年賀状が完成します。
うーん、作ってみたい・・・。
知らなかったんですが、2015年の年賀はがきの切手部分に
ARが埋め込まれていて(ARマーカー)、専用アプリでかざすと
日本郵便のキャラクター「ぽすくま」が動きだすそうです!



ただ、その専用アプリがどこにあるのか、探し出せないのでした。
またお知らせがあるかな?
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください〜


2014年12月18日

写真が好きな方へ

日頃、デジカメを持ち歩いて、いろんなモノを撮影されている方
たくさんいらっしゃいます。


お店のレンタルルームに写真作品を飾ってくれている「デジ写楽倶楽部」。
コンデジほか一眼レフを首から下げて(時には三脚も)
いろんな場所へお出かけされているグループです。

皆さん個性的な写真を撮られるので、せっかくだからネットで販売してみたら?とおすすめしてみました。

←最も有名な写真販売サイト「PIXTA

実は今、自分の撮った写真をネットで販売するのがちょっとしたブーム。

ただ、やはりセンスや技術が必要なので、なんでもかんでも売れるなんて
簡単な話ではありません。

なので、皆さんにお勧めしたのは、
もうちょっと敷居の低いタイプ。
無料写真素材サイトの「写真AC

そもそも私が商用利用可能な
無料素材を検索していたときに
このサイトに辿りついたので、
最初は写真を登録できるとは
知りませんでした。

もともと、素材を無料で
ダウンロードできるサイトなので、
何かにちょっと写真やイラストを
使いたいっていうとき重宝します。

ただ、ダウンロードが無料ということもあって、
他の販売サイトと違って毎月何万円にもなるものではありませんが、
自分の写真が誰かにダウンロードされるってちょっと嬉しいのです。

パソコンやデジカメ、スマホの中で眠ったままのたくさんの写真、
世に放ってみませんか?

2014年12月16日

アップグレードも良し悪し?

先日のお悩み相談。
Windows8.1に
アップグレードしてから、
起動後に必ず
システムエラーのメッセージが
表示されるようになって
困っているとのご相談です。

問題のノートパソコンを
持ってきて下さってたので、
早速メッセージを拝見。



表示されているメッセージで検索をかけると、どうもウィルスソフトが問題のようです

ウィルスソフトを再インストールすれば良いみたいですが、
この場合シリアル番号が必要になるため、購入経緯を聞き取りしました。
複数台のパソコンを保護できるタイプだったため、
パッケージ版をお孫さんに渡してしまったとのこと。

LINEで大学生のお孫さん(男の子)に連絡すると、すぐお返事が・・・。
シリアル番号の画像も一緒に送ってくれました。(優しい〜)

無事、再インストールできメッセージも表示されなくなりました。
一件落着でひと安心です〜。

こんな風にアップグレードなどをした場合、ソフトや周辺機器が対応していないと
起動できなかったりメッセージが表示されたりとメンドくさいことも生じます。

今、私のiPhoneもOSを最新バージョンにしてから少し調子が悪くなっています。
最新バージョンでこれまで調子が悪かったのが解消される場合もありますが、
してみないと結果がわからないのと、ダウングレードがなかなかできないのが
問題ですよね(涙)。




2014年12月14日

Christmas Afternoon Jazz Live 盛況にて終了〜!

ついに来ました!待ちに待った
Christmas Afternoon Jazz Liveの日。
NHKさんが取り上げてくださったおかげで、前日から当日の午前中にかけて問い合わせのお電話が何件も・・・。

どれぐらいの方がいらしてくださるかという不安はどこへやら、嬉しいことに用意した椅子が足りなくなるほどの盛況でレンタルスペースはみなさんの熱気で暖房がいらないほど!

國井さんご本人の広報活動(ラジオ出演など)のおかげで、
たくさんの方にジャズの生演奏を楽しんでいただけました。
レンタルスペースの音響もなかなか良かったみたいで一安心。

2時間超えの
演奏をしてくださったお二人、
國井さんと松岡さん。

ミュージシャンはみんな
素敵です!


でも ひょっとしたらこの日の主役は
國井さんジュニアかも?
ライブ中もおいしいところを持っていってました(笑)



手伝いに来てくれた友人が撮影してくれた動画をほんの少しだけご紹介!



動画編集に時間がかかってしまって、ブログ更新が遅くなりました(汗)
すみません。

当日、入口付近の
ミニショップスペースも
レンタル中でした。

手作り品や日用品など
お手頃価格で販売されていて、
コンサートのお客様も
立ち止まってくれていました。
売り上げはどうだったかな?



晴れサロン始まって以来のとても賑やかな1日(笑)。
「ジャズ」というつながりで、
この日、懐かしい方に会えた方もいらっしゃいました。
こんな風にヒト・モノ・コトの橋渡しができる空間になれたらな〜と
思っています。